本文へスキップ

販売士の活動を推進しています retailsales osaka

講演会  セミナーの報告  

大阪販売士協会 過去行われた、講演会セミナーの報告!

 大阪販売士ご案内 大阪販売士協会は、毎年活発な活動を続けています。
大阪販売士協会に入会されますと、年間行われる、
多くのセミナー講演会は無料で参加できます。
多くのご参加をお待ちしています。

                                       大阪販売士協会主催
平成24年度 第3回 講演会のご案内
「わが社の外国人観光客ご来店促進策」

大阪販売士
平成24年11 月2 1日(水)午後3時~同4時30分
  マイドームおおさか8階 第3会議室

講師   株式会社心斎橋ミツヤ代表取締役社長小儀俊光氏
     1942年生まれ。大学卒業後、㈱心斎橋ミツヤに入社。1973年より同社取締役、1974年にミツヤ
     食品工業㈱代表取締役に就任。 1989 年には㈱心斎橋ミツヤ代表取締役に就任し、現在に至る。
     京阪モール名店会会長や虹のまち商店街振興組合理事長など数多くの要職を歴任し、大阪の商
     店街などの活性化に取組んでいる。当大阪販売士協会 副理事長
     2008年より大阪商工会議所の常議員も務める。
     
 販売士講演会

 販売士講演会           
平成24年度 第3回講演会報告
開催日:平成24年11月21日(水)
テーマ:「わが社の外国人観光客ご来店促進策」
講師:株式会社心斎橋ミツヤ 代表取締役社長 小儀 俊光 氏
報告者:山田純也

日本初の「アンミツ」の開発や喫茶軽食(心斎橋 ミツヤ)をはじめ和伊ダイニング(みつけ)、カレー専門店(ピッコロ)等多くの営業種目を行いながら創業以来約70年、業界のパイオニアとして躍進を続ける株式会社 心斎橋ミツヤの代表取締役社長 小儀俊光 氏の講演会に参加しました。
経営理念は「お客様のご満足が私達の生きがいである」。①わが社は、常にお客様の立場に立った仕事を行い、
お客様ご満足が、私達の生きがいとなるよう努力しよう。②わが社は、社員の成長と幸せの為にあり、その豊
かな未来をめざし、常に創造と技術の向上をはかり、高い理想に挑戦しよう。③わが社は、日夜努力をし、
お客様の生活の潤いと豊かさの向上に努め、社会に貢献しよう。以上の3つの柱の実現をめざし広く社会に奉仕
することを経営の基本的理念とし、一流の素材を一流の技術でという姿勢を貫いておられます。
心斎橋ミツヤが外国人観光客に着眼したのは平成10年にかかってきた1本の電話からです。それは「20~30人
の中国人観光客が昼食や間食で利用したい」というもので、急な申し出で困惑したものの、アイドルタイムの
有効活用と考え受入れを開始しました。
現在では中国・韓国・マレーシア・タイなど多くの国民に愛されています。また、団体だけでなく個人のお客
様の取込みにも注力されています。
具体的な促進策として、
①<入口部分での対応>
商品サンプルの多彩な陳列
歓迎POPの提示によりアピール(日本語・英語・中国語・韓国語)
②<販促ツールの活用>
外国語メニューの活用(英語・中国語・韓国語)
メニューにも商品写真を表示
指差しシートの活用(大阪商工会議所提供)
③<外国人団体予約の取込(東洋系)>
団体用特別メニューの提供…予算に合わせる
日本茶・お茶のサービス…冷たい水は飲まれない
外国人客に喜ばれる商品
 鶏の唐揚げ・海老フライ・茶碗蒸し・パフェ・かき氷など
④<心斎橋筋商店街としての取組>
平成24年9月19日に商店街とし
「おもてなしの観光中国語」セミナー実施
講師:(株)心弦社
    代表取締役社長 田中 則明様
今後の対応
①銀聯カード(多くの中国人が持っている最もメジャーなカード)による決済店舗の多店舗化
なんばウォーク店では既に対応済
②外国人向け商品・サービスの充実
団体用メニュー内容の充実
外国語メニュー設置店舗の拡充
中国語・韓国語による接客
グローバルな視点で考察し徹底的に追求していく強い姿勢が新しい商品・サービスや業種を生みだし、
お客様の満足に繋がる。そんな素敵な講演に時をも忘れ聴き入ってしまいました。


 販売士ご講演
         

         

大変な熱気のなかで皆さん熱心に聴講されました 皆さんも大阪販売士協会に入会され。
仲間になりませんか。! 入会は大阪販売士協会(大阪商工会議所内)06-6944-6430まで

〒540-0026
大阪市中央区本町橋2番8号 

大阪商工会議所内2階
 人材開発部内
TEL 06-6944-6430

小売卸業の社会的地位の向上、
業界の発展等を期するため、!
活発な活動を展開する
協会です。

最近行われた 講演会、セミナー
以下にてご覧いただけます。 ⇓ 

 
 



大阪販売士協会

〒540-0029
大阪市中央区本町橋2番8号 
大阪商工会議所内2階
 人材開発部内

TEL 06-6944-6430

小売卸業の社会的地位の向上、
業界の発展等を期するため、!
活発な活動を展開する
協会です。




大阪販売士協会ホームページへようこそ大阪販売士協会
大阪販売士協会案内
大阪販売士協会入会
大阪販売士協会講演会
大阪販売士協会販売士塾
大阪販売士協会懇談会
大阪販売士協会発見塾
大阪販売士協会見学会
大阪販売士協会互礼会
大阪販売士協会委員会
大阪販売士協会協会員の広場
販売士
10周年記念式典 
30周年記念式典 
35周年記念式典
  
土居前理事長の活躍


日本販売士協会HP